ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

家庭学習の充実に向けて

記事ID:0015686 更新日:2025年7月10日更新 印刷ページ表示

子どもたちが主体的に学習する力を身に付けるために、家庭学習での自主学習の充実を図っています。

チャレンジ!自主学習!

自主学習に取り組むことで目指す3つの姿✨

(1)今、自分にどんな学習が必要かが分かる。

(2)今、自分にとって一番良い学習方法を選択することができる。

(3)今、目的のためにどのような学習を進めたらよいかという見通しをもつことができる。

★自主学習ノートの使い方 [PDFファイル/1.51MB]

 

令和7年度 西江原小ベストノート すばらしい📓でいっぱいです!

★西江原小学校ベストノート第4号 [PDFファイル/489KB]

ベストノート第4号

 

 

西江原小ベストノート第3号 [PDFファイル/2.32MB]

自主学習ノート

 

西江原小ベストノート第2号 [PDFファイル/2.11MB]

第2号

★西江原小ベストノート第1号 4年生 [PDFファイル/1.82MB]

 

●家庭学習のしおり [PDFファイル/346KB]

●自主学習のすすめ [PDFファイル/282KB]

西江原小学校の画像

 

西江原小学校の画像

 

自主学習1

 

 

自主学習2

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)