ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

1学期 青野小ニュース

記事ID:0000012 更新日:2025年4月30日更新 印刷ページ表示

参観日・PTA総会・学級懇談

4月25日

今年度最初の参観日と、PTA総会、学級懇談がありました。

子どもたちは、お家の人が見に来てくださったのが

とても嬉しい様子で、張り切って授業に臨んでいました。

参観日①参観日④

参観日②参観日③

参観日の後はPTA総会でした。

PTA総会

新しく来た職員の紹介や新旧役員の交代、

本年度の予算や取組についての検討や、

たくさんの連絡事項など盛りだくさんでしたが、

お忙しい中たくさんの保護者のみなさまに

ご参加いただき大変ありがたかったです。

学級懇談

最後の学級懇談までご参加いただきありがとうございました。

本年度も新しい体制で保護者の方と協力して

より良い青野小学校にしていきたいと思います。

よろしくお願いします。

1年生を迎える会

4月15日

1年生を迎える会がありました。

今日のために5・6年生が一生懸命に準備をしてくれました!

1年生を迎える会②1年生を迎える会

会では、お祝いの垂れ幕を広げたり、

1年生へあおっぴぃのメダルをプレゼントしたりして、

1年生の入学をみんなでお祝いしました。

校内ウォークラリー校内ウォークラリー②

その後赤白班に分かれて、自己紹介をして、

クイズを解きながら校内ウォークラリーをしました。

1年生もとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

優しいお兄さんやお姉さんに囲まれて、

青野小学校のことをこれからもっと好きになってくれたらいいですね。

交通教室

4月11日

地区児童会の後、交通教室を行いました。

はじめに運動場で横断歩道の渡り方を確認した後、

登校班に分かれて実際に道路に出て、

一列で並んで歩く練習と、安全に横断歩道を渡る練習をしました。

交通教室①交通教室②

今日学んだことをしっかり守って、毎日安全に気を付けて学校に来ましょうね。

入学式

4月10日

入学式がありました。

今年度は4名のピカピカの1年生を迎えました。

一人ひとり、名前を呼ばれて、

「はい!」と元気のよい返事ができました。

入学式①

校長先生や、来賓の方々から、これからの学校生活について

たくさん大切なお話をしていただきました。

在校生の児童代表から、

「青野小学校のお兄さん、お姉さんは、みんなやさしくて、すぐに仲よくなれます。

休み時間には、ぜひ一緒に遊びましょう。」

というあいさつもありました。

入学式②

新1年生が早く小学校の生活に慣れて、毎日楽しく過ごせますように!

着任式・始業式

4月7日

新学期が始まりました!

今年度から青野小学校に来られた先生の着任式と、1学期の始業式を行いました。

着任式では新しく来られた3人の先生のお話を聞きました。

着任式

始業式では、校長先生から

この1年間でがんばってほしいことについてお話がありました。

始業式

心が変われば行動が変わる、行動が変われば習慣が変わる

習慣が変われば人格が変わる、人格が変われば運命が変わる

という言葉についてお話をしていただきました。

普段のあいさつから見直し、行動を変えていきましょう!

今年度も1年、あいさつあふれる青野小学校にしていきましょうね。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)