教育目標
一人一人を大切にし、知・徳・体の調和のとれた人間性豊かな児童を育成する
- 進んで遊び、よく考える子ども
- 仲良く助け合う子ども
- 明るく元気な子ども
指導の重点
- 学び方の得意を見いだし、自立的に学びを進める児童を育てる。
- 自分と仲間のよさとがんばりを認め合う児童を育てる。
- 基本的生活習慣を身に付け、秩序ある行動を選択できる児童を育てる。
- 保護者や地域と連携・協働し、地域と共にある学校を目指す。
いじめ防止基本方針
いじめ問題への対策に関する年間計画

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)