本文
令和6年度から通学距離にかかわらず、自転車通学を希望する生徒に自転車通学を許可することとします。 自転車通学を希望する場合は、新年度にお配りする「木之子中学校自転車通学の規則」をご確認いただいたうえで、「自転車通学許可願」を提出していただき、「自転車通学許可証」を発行いたします。
また、ヘルメットにつきましては、「自転車用ヘルメットに関する安全基準を満たした製品を使用する。」こととなっておりますので、従来品に限らず使用可能です。 さらに、電動アシスト付き自転車についても許可します。ただし、学校でのバッテリーの充電はできません。また自転車の管理につきましても各自でお願いいたします。
詳細につきましては、新年度お配りする自転車通学に関する文書をご確認ください。