ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

芳井中学校 学校経営計画

記事ID:0003693 更新日:2024年4月11日更新 印刷ページ表示

本校のミッション(使命、存在意義)

  • 自ら学び、心豊かにたくましく生きる生徒を育てる
  • 生徒・保護者・地域の期待に応え、信頼される学校づくりを行う

学校内外の環境分析

校内について

  • 落ち着いた学校生活を送っており、生徒会活動・学校行事・ボランティア活動等に積極的に取り組んでいる。
  • 素直で純朴な生徒が多く、多くの生徒が真面目に学習に取り組んでいるが、学力は全体的に低い。
  • 家庭学習への主体的な取り組みが不十分であり、持ち帰った学習用端末の活用も思うようには進んでいない。
  • 保護者(PTA)は学校教育に理解があり、協力的である。

校外について

  • 多くの人が地域活性化への想いを抱いており、まちづくり協議会等の活動が活発に行われている。その中で、学校教育との連携を望む声も多く、今後ますます「地域とともにある学校」への転換が求められている。

ミッションの追求を通じて実現しようとする本校のビジョン(将来像、目指す姿)

「自主の風かおり、協調の情あふれ、誠実の気みなぎる」という、本校の校訓の具現化を目指す

目指す生徒像

  • (自主)自ら学び、より良く成長しようとする生徒
  • (協調)思いやりをもち、互いに認め合い高め合う生徒
  • (誠実)何事にも本気で取り組み、最後までやり抜く生徒

目指す学校像

  • 生徒の学びを保障し、自律的学習者の育成を図る学校
  • 望ましい道徳性と人権意識を育み、互いの存在を尊重し合う生徒の育成を図る学校
  • 地域との連携を深め、地域全体で生徒の育成を図る学校​

目指す教師像

  • 教師としての使命感を持ち、生徒と共に成長する教師
  • 専門性と指導力の向上を目指し、互いに研鑽を積みながら、教育目標の具現化に向けて、組織的に取り組む教職員集団

当年度の具体的な学校経営目標・計画

教育活動の充実

  • 他者や資料、自己との対話的な学びのある授業づくりを通して、自分の考えを形成するとともに自信をもってその考えを表現できる生徒を育成する。
  • 目標をもち、その実現に向けて粘り強く取り組む生徒を育成する。
  • 道徳教育、人権教育をはじめとする心の教育を一層充実し、自他の存在を尊重し合う生徒を育成する。
  • 自らの健康や安全な生活を意識し、自律的に行動できる生徒を育成する。

教職員の資質向上

  • 県が示す育成指標に基づいた研修計画を立て、個々の資質能力の向上を目指す。
  • 主体的・対話的で深い学びの実現を目指し、一人一台端末の効果的な活用や探究的な学びを取りた授業実践に努める。
  • 一人年一回以上の公開研究授業と全体での研究協議を通して、特に若手教員の授業実践力向上を図る。​

安全で安心な学校づくり

  • 非行防止、薬物乱用防止、交通事故防止等の安全指導や、火災・地震・土砂災害・不審者等に対する緊急避難の訓練を引き続き充実させる。

地域とともにある学校づくり

  • 芳井地区学校運営協議会の取組みを活性化し、これまで以上に芳井小学校や地域との連携・協働を進めることで教育の質を向上させるとともに、教職員の働き方改革を進める。
  • 学校便りや学年通信、HP等により積極的に情報を発信することで学校の様子を多くの地域住民に伝え、地域総がかりで子供たちを育てる意識の醸成を図る。