ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和7年8・9月のdiary

記事ID:0020182 更新日:2025年8月29日更新 印刷ページ表示

令和7年8月29日(金曜日)美星プロジェクト

3年生が総合的な学習の時間に美星プロジェクトに取り組みました。
「星の郷ご飯」「神楽」「星イベント」の3つのグループに分かれ、学びを進めています。

神楽

 

令和7年8月28日(木曜日)2学期始業式

2学期が始まりました。
1年で一番長い学期、行事が多い学期、実りある学期にしていきたいと思います。

始業式

 

令和7年8月24日(日曜日)美星っ子夢フェスティバル

美星公民館にて夢フェスが開催されました。中学校もスライムづくりのコーナーで参加しました。
また、他のブースの手伝いとして多くの生徒がボランティア参加しました。

スライム

 

令和7年8月21日(木曜日)合同研修

美星幼稚園・美星小学校・美星中学校の教員が集まり合同研修を行いました。
美星町に1園1校ずつの学校園なので、今後も子どもたちへの指導の一貫性を保つべく連携してまいりたいと思います。