ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 小学校情報 > 小学校情報 > 市内の小学校 > 大江小学校 > 行事 > 活動の様子 > 大江小学校 令和3年12月大江っ子ニュース

本文

大江小学校 令和3年12月大江っ子ニュース

記事ID:0014686 更新日:2021年12月24日更新 印刷ページ表示

12月24日(金曜日)第2学期終業式

 17日間の冬休みです。式では、「大江丸がぐんぐん前へ前へと進むためにも、この冬休み中に『感謝』の気持ちを大切にすること、そして、気になる新型コロナウイルスの変異株『オミクロン株』の拡大が懸念されている中ですが、命を大切に健康に気を付けて過ごすように」と伝えました。

1 2

2 3

 

12月21日(火曜日)芸術鑑賞会

 芸術鑑賞会がありました。「山の手事情社」という舞台芸術カンパニーの方々が来てくださいました。演技前のウォームアップをレクチャーしてくださり、児童は劇団の方々と一緒に身体を動かし、豊かに表現する体験をしました。一緒に楽しい時間を過ごした後は、「幸福の王子」の劇を鑑賞しました。

1 2

3 4

 

12月16日(木曜日)なかよし集会

 今年度、大江小学校では2つのキーワードを大切にしています。そのうちの1つが「感謝」です。子ども達が考えた人権標語の中にも、「ありがとう」の言葉を使ったものがたくさんありました。「ありがとう」の感謝の気持ちを大切にすることで、笑顔になることができます。95人全員が、3学期も笑顔で過ごせるようにするためには、どうしたらいいか、船長の6年生・副船長の5年生を中心に、これからもみんなで一緒に考えていきます。

1 ​1 3 3

4 2

 

12月9日(木曜日)幼稚園との交流

 大江幼稚園の園児と交流をしました。今回はまず、5年生が、幼稚園の子どもたちに一輪車・竹馬・なわとび・組体操・馬跳びの技を披露しました。短い練習時間の中で、よりよいものを見せようと休み時間も使って準備したおかげで、たくさんの拍手をもらいました。その後は、5年生が作ったどんぐり迷路で遊びました。幼稚園の子どもたちは、うれしくてたくさん遊んでくれました。次の3学期の交流も頑張ります。

​ 1 2

 2 3

 3 4

 

12月7日(火曜日)5年調理実習

 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」の学習で調理実習を行いました。おなべでご飯を炊いたり、自分たちでいりこから出汁をとったりするのは初めて。地域のボランティアさんたちの協力もいただき、火加減に気をつけながらおいしく調理することができました。「お米があまい」「毎日作ってくれているおうちの人はすごい」など、新たな気付きもあったようです。

1 2

3 4

 

12月6日(月曜日)児童朝会

 先月末に、飼育美化委員会が中心となり、縦割り班対抗で、落ち葉拾い大会を行いました。児童朝会で、その表彰をしました。1位は3班で、拾った葉っぱの重さは、12.1kgでした。
どの縦割り班も、大江丸の船長と副船長を中心に協力して頑張ったので、学校がきれいになりました。

1 2

3 4