ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 小学校情報 > 小学校情報 > 市内の小学校 > 大江小学校 > 行事 > 活動の様子 > 大江小学校 令和3年10月大江っ子ニュース

本文

大江小学校 令和3年10月大江っ子ニュース

記事ID:0014294 更新日:2021年11月5日更新 印刷ページ表示

10月29日(金曜日)3年「大江のにんにくたんけんたい~にんにく種植え体験~」

 にんにくの種植え体験に参加させていただきました。竹の道具を使って穴を掘り、そこへ芽の向きに気を付けながら種を植えていきました。みんな「大きくなあれ。」と願いをこめて、一つ一つ丁寧に植えることができました。
 この日は、高校生や地域のボランティアの方々も種植えに来られていました。多くの人が関わり、大江のにんにくは育てられていることが分かりました。収穫時期は、来年の5月頃だそうです。立派に育って欲しいですね。

 1 2

 4 3

 

10月26日(火曜日) 4年 算数科要請訪問

 4年生で、算数科の研究授業を行いました。単元は、「計算のきまり」でした。大勢の先生方が参観される中での授業でしたが、子ども達は普段通りの力を発揮できていました。
 講師としてお招きした井原市教育委員会学校教育課の先生から、「学習規律が整っていました。」「友達の意見に対して、反応がよくできていました。」「タイピングの速さがすばらしかったです。」などの感想をいただきました。4年生の皆さん、よく頑張りました。

​ 1 2

 3 4

 

10月25日(月曜日)から29日(金曜日) 「わかくさ」さん読み聞かせ

 朗読録音グループ「わかくさ」さんによる読み聞かせを行いました。どの学年の子ども達も、想像を膨らませながら集中してお話を聴くことができました。「話を聴く態度が立派でした。感心します。」と言って頂きました。

 1 2

 3 4

 

10月20日(水曜日)算数ルーム

 放課後学習の一環として、「算数ルーム」を行っていますが、本日から1年でも始まりました。地域ボランティアの方々の協力のもと、どの児童も意欲的に学習に取り組んでいます。

 1 2

 3 4

 

10月20日(水曜日) 4年『大江沼』の歴史 (2)

 先週に引き続き、「大江地区まちづくり協議会」の大塚さんに来ていただき、「大江沼」の歴史についての校外学習を行いました。大江町内を回りながら、「ここは、昔はこう~だったんだよ。」などと大塚さから説明を聞きました。実際に現地を見学することで、歴史がより身近に感じられたのではないかと思います。たくさん歩き、多くのことを学ぶことができました。

 1 2

 2 4

 

10月20日(水曜日)1・3・4・5年 読み聞かせ

  4名の語り部さんのお話を聴きました。どの学年の子ども達も、想像を膨らませながらしっかりとお話を聴くことができました。

 1 2

 3 4

 

10月19日(火曜日)5年 稲刈り

 青少年を育てる会主催で、稲刈り体験を行いました。大江地区の福寿会のみなさんに手伝っていただいて、稲を刈ったり干したりする作業をさせていただきました。初めて持つ鎌に少し緊張しながらも、たくさんの稲を刈り取ることができました。今日刈った餅米は、とんど祭りでおもちにして頂きます。「昔の人たちは、このような作業を全て手で行っていたんだな」と、子どもたちは感心していました。よい経験をさせていただきました。

 1 3 

 3 4

 

10月18日(月曜日)5・6年 海事研修

  日帰りで、渋川青年の家に海事研修に行ってきました。カッター訓練では、渋川青年の家の生活信条「秩序・友情・実践」を心におきながら、みんなで協力してオールをこぎました。初めはうまくそろわなかったオールが、だんだんとかけ声無しでもそろうようになり、協力することや責任感をもって頑張ることの大切さを学ぶことができました。天気にも恵まれ、海岸でお弁当を食べたり、海洋博物館見学などを行ったりし、みんなで元気に研修に参加することができました。

 1 2

 3 4

 

10月15日(金曜日)3年 ジーンズソムリエ出前講座

 デニム、ジーンズについて学ぶ機会をいただきました。生地の色やかたさの違いなど、映像を見たり実物をさわったりしながら楽しく学びました。リベットという金具を打って、キーホルダーを作る体験もさせていただきました。子どもたちは、ジーンズのことをよく学んだ証として「ジーンズソムリエジュニア」の認定を受けました。教えていただいたジーンズの良さを、身近な人に広めていけるといいですね。

 2  1

 3 4

 

10月15日(金曜日)1年 あきを たのしもう

 長澤神社へ秋を見つけに行きました。落ち葉の中を歩くと、どんぐりやくりなどの木の実をたくさん見つけることができました。赤や黄色に色づいたきれいな葉っぱも見つけました。秋の宝物をたくさん集めることができたので、見つけた葉っぱや木の実を使ってみんなで遊ぶのを楽しみにしています。

 1 2

 3 4

 

10月13日(水曜日) 4年『大江沼』の歴史 (1)

 「大江地区まちづくり協議会」の大塚さんに来ていただき、「大江沼」の歴史についてのお話を聞きました。以前大江町には、「大江沼」という湖のような沼があったことや、事業を進めた水野勝成氏の功績が大きかったことなどを教えていただきました。歴史のお話ということで、子ども達は興味・関心をもって真剣に話を聞いていました。来週、校外学習にて実際の場所を見学しに行く予定です。

  1 2

 3  

 

10月12日(木曜日)3年「大江のにんにくたんけんたい~公民館でお話を聞こう」

 大江の「にんにく」が有名だと聞き、どんな秘密があるのか、総合的な学習でさぐることにしました。知らないこと、知りたいことがたくさんあるので、町づくり協議会の猪木さん、岩梶さんに公民館に来ていただき、たくさん質問させていただきました。また、「にんにく直売所」にも行かせてもらい、乾燥させる機械や商品のにんにくパウダーなどを見せていただき、にんにくに対する興味が広がってきました。10月29日のにんにくの種植えにも参加させていただきます!
楽しみにしています!

 1 2

 2 4

 

10月11日(月曜日)6年 「大江・井原再発見~大江・井原の歴史や偉人について調べよう」

 晴天の下、総合的な学習の時間の学習で、大江の偉人「川合仲象」のお墓と古墳時代に造られた「天満塚古墳」を訪ねました。大江地区まちづくり協議会の方に案内していただきながら、貴重な学びができました。次は1月に滝山城跡について学習する予定です。

 1 2

 3 4

 

10月5日(火曜日) 4年「山の学習」

 4年生が「山の学習」に行きました。「タカヤ商事」でデニムの工場見学をした後、美星町へ向かい、「中世夢が原」、「美星天文台」を見学しました。実際に見たり聞いたりする中で、井原の魅力にたくさん気付けたのではないかと思います。どの施設でも熱心に話を聞いたりメモを取ったりすることができました。天気も良く、充実した時間を過ごすことができました。

 2  1

 3  4

 

10月1日(金曜日) 4年「井原デニム出前授業」

 「おのはなこ商店」から小野華子様に来ていただき、4年生が「井原デニム」の出前授業を受けました。デニムとジーンズの違い、ジーンズ以外にどのような商品があるのかなど、多くのことを教えていただきました。後半は「ダメージ加工体験」として、いただいたデニム生地に好きな文字を入れるという体験をしました。子ども達はとても熱中し、時間いっぱい集中して活動に取り組むことができました。​

 1  2

 3  4